基礎化粧品ユーザーアンケート:調査概要

【調査方法】

・調査方法 :WEBアンケート
・調査エリア :全国
・調査対象者 :現在、基礎化粧品を使用している20代以上の女性350人
・性別 :女性(350人)
・年齢分布:20代(76人)30代(129人)40代(81人)50代(53人)60代以上(11人)
・地域分布: 北海道(8人)東北(27人)関東(139人)中部(53人)近畿(72人)中国(7人) 四国(10人)九州(34人)
・有効回答数 :350
・調査期間 :2019年3月1日~3月20日集計

以下、調査結果を抜粋しています。

調査情報詳細_美白化粧品


調査情報詳細_美白化粧品


ランキングの根拠について


全ての製品に対して、下記質問内容に回答していただいたデータをもとに作成。
総合得票数の高い順番で順位をつけています。点数は合計獲得数を点数として表示。

アンケート内容
1. 低刺激:
肌への優しさを10点満点でつけるとしたら何点ですか?
2. 満足度:
満足度を10点満点でつけるとしたら何点ですか?
3. 保湿力
保湿力を10点満点でつけるとしたら何点ですか?
4. 使用感
使用感を10点満点でつけるとしたら何点ですか?
5. コスパ
価格について、10点満点でつけるとしたら何点ですか?
※合計点数を総合点として記載しております。

上位20商品の回答者数(利用者数)とそのアンケート結果を紹介します。

ディセンシア アヤナス 47点/50点
低刺激:10/10点
満足度:9.5/10点
保湿力:10/10点
使用感:9/10点
コスパ:8.5/10点
回答者数:67人 / 350人

リソウ リペアジェル 43.5点/50点
低刺激:8.5/10点
満足度:9/10点
保湿力:9.5/10点
使用感:8/10点
コスパ:8.5/10点
回答者数:51人 / 350人

富士フイルム アスタリフト 41.5点/50点
低刺激:8.5/10点
満足度:8.5/10点
保湿力:9/10点
使用感:7.5/10点
コスパ:8/10点
回答者数:43人 / 350人

小林製薬 ヒフミド 39点/50点
低刺激:8/10点
満足度:8/10点
保湿力:8.5/10点
使用感:7.5/10点
コスパ:7/10点
回答者数:33人 / 350人

資生堂 エリクシールシュペリエル 36.5点/50点
低刺激:7/10点
満足度:8/10点
保湿力:8/10点
使用感:7/10点
コスパ:6.5/10点
回答者数:24人 / 350人

アンプルール 33.5点/50点
低刺激:8/10点
満足度:7.5/10点
保湿力:6/10点
使用感:7/10点
コスパ:5/10点
回答者数:19人 / 350人

米肌 32点/50点
低刺激:6.5/10点
満足度:7/10点
保湿力:6.5/10点
使用感:6/10点
コスパ:6/10点
回答者数:16人 / 350人

ハトムギ化粧水 31点/50点
低刺激:6/10点
満足度:5/10点
保湿力:5/10点
使用感:6/10点
コスパ:9/10点
回答者数:15人 / 350人

ミューノアージュ 28点/50点
低刺激:7/10点
満足度:5/10点
保湿力:6/10点
使用感:6/10点
コスパ:4/10点
回答者数:9人 / 350人

NOV 25点/50点
低刺激:7/10点
満足度:4/10点
保湿力:5/10点
使用感:5/10点
コスパ:4/10点
回答者数:8人 / 350人

アトレージュ 24.5点/50点
低刺激:7/10点
満足度:4.5/10点
保湿力:6/10点
使用感:3/10点
コスパ:4/10点
回答者数:6人 / 350人

コラージュ 23.5点/50点
低刺激:7/10点
満足度:4/10点
保湿力:5/10点
使用感:4.5/10点
コスパ:3/10点
回答者数:6人 / 350人

ちふれ 22点/50点
低刺激:5/10点
満足度:5/10点
保湿力:4/10点
使用感:3/10点
コスパ:5/10点
回答者数:7人 / 350人

オルビスユー 21点/50点
低刺激:5/10点
満足度:4.5/10点
保湿力:4.5/10点
使用感:4/10点
コスパ:3/10点
回答者数:6人 / 350人

ミノン 20.5点/50点
低刺激:5/10点
満足度:3.5/10点
保湿力:4/10点
使用感:4/10点
コスパ:4/10点
回答者数:6人 / 350人

ライスフォース 19.5点/50点
低刺激:5/10点
満足度:3.5/10点
保湿力:4/10点
使用感:3/10点
コスパ:4/10点
回答者数:4人 / 350人

ソフィーナ 18点/50点
低刺激:3/10点
満足度:3.5/10点
保湿力:3.5/10点
使用感:4/10点
コスパ:4/10点
回答者数:5人 / 350人

ファンケル 18点/50点
低刺激:5/10点
満足度:3.5/10点
保湿力:3.5/10点
使用感:3/10点
コスパ:3/10点
回答者数:6人 / 350人

イプサ 17点/50点
低刺激:4/10点
満足度:3/10点
保湿力:3.5/10点
使用感:4/10点
コスパ:2.5/10点
回答者数:5人 / 350人

キュレル 16点/50点
低刺激:3/10点
満足度:3/10点
保湿力:3/10点
使用感:3/10点
コスパ:4/10点
回答者数:7人 / 350人

 
総評
アヤナス
シワ改善の期待大!4ヶ月使えるコスパの良さ
アヤナス
手頃な価格、刺激に注意
アヤナス
効果はゆるやか低刺激
価格(税込)
1ヶ月単価
アヤナス
14,850円/4ヶ月分
3,712円/月
アヤナス
6,380円/1ヶ月分
6,380円/月
アヤナス
6,380円/1.5ヶ月分
4,186円/月
しわ改善
アヤナス
ニールワン
医薬部外品
アヤナス
レチノール
医薬部外品
アヤナス
ナイアシンアミド
医薬部外品
浸透力
アヤナス
アヤナス
アヤナス
安全性
アヤナス
敏感肌OK
アヤナス
敏感肌は注意
アヤナス
低刺激
特典
アヤナス
季節特典
あり
アヤナス
送料無料
アヤナス
特になし
購入場所


【調査概要】

・調査主体:株式会社ホワイトボックスクリエイト
・調査目的:基礎化粧品の市場調査
・調査内容:当サイト掲載の基礎化粧品の利用経験がある方を対象に統計データを作成。
利用者の総合点をもとに順位をつけています。


この結果をもとにした基礎化粧品おすすめランキングを紹介します。


《2019年最新》試してわかった!おすすめ基礎化粧品ランキング


全20商品を試して比較しました。どれも肌に優しく、保湿力が高い化粧品ですが、その中でも以下の点を検証しランキングにしています。

・保湿力が高い
・浸透力が高い
・肌に優しい成分が使われている

選ぶときの参考にしてみてくださいね。

アヤナス リスティング広告


 
総評
アヤナス
たっぷり10日間試せる!角層にぐんぐん浸透
アヤナス
植物由来のオールインワン。重たいテクスチャー
アヤナス
肌表面に残る感じがある
価格
アヤナス
1,480円
10日分
アヤナス
2,138円
15日分
アヤナス
1,080円
5日分
保湿力
アヤナス
角層まで浸透
アヤナス
角層まで浸透
アヤナス
しっとり
しわケア
アヤナス
検証No.1
アヤナス
検証No.2
アヤナス
検証No.3
ベタつき
アヤナス
ベタつきなし
アヤナス
ややベタつく
アヤナス
若干肌に残る
成分
アヤナス
敏感肌◯
アヤナス
植物由来
アヤナス
コラーゲン入
特典
アヤナス
今だけ限定!
アイクリーム付
30日間返品
アヤナス
30日間返品
アヤナス
特になし
購入場所
※価格は税込み

※肌の奥とは、角質層のこと


運営元 | プライバシーポリシー | ユーザーアンケート